ダンボール加工のプロフェッショナルが運営するものづくりカフェ『Cafe Labo(カフェ・ラボ)』

特徴・まとめ
・ダンボールを使った梱包や包装トータルコーディネートのプロフェッショナル、株式会社TKAMURAが運営するものづくりカフェ・3Dプリンターは高機能のObjet30 Pro、3DスキャナはCREAFORM HANDYSCAN 3D EXAscanを使用することができる
・レーザーカッター、カッティングマシーン、インクジェットプリンタ(UV)、会議室も使用可能
・機材、会議室の利用は、電話またはメールでの予約が必要
作品ギャラリー
Cafe Labo Facebookページ
設備・施設・機材
レーザーカッター:UNIVERSAL LASER SYSTEM VSL6.60カッティングマシーン:ヒューマンテック 2016XS-10 HC-2016-66
3Dスキャナー:CREAFORM HANDYSCAN 3D EXAscan
3Dプリンター:ALTECH Desktop 3D Printer Objet30pro
インクジェットプリンタ(UV):MIMAKI UFJ-3042HG
料金・注文の流れ
レーザーカッター:4000円/1時間,カッティングマシーン:3000円/1時間,
3Dスキャナー:5000円/1時間,
3Dプリンター:基本料金40000円、素材費用120円/1g,
インクジェットプリンタ(UV):2000円(A3サイズ・白なし・プライマーなし)他,
有料会議室:2500円/1時間
詳しい価格表
会場アクセス
Cafe Labo(カフェ・ラボ)〒103-0011東京都中央区日本橋大伝馬町11-10エディビル
東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅1番出口から徒歩約5分